新刊「ヒモトレ介護術」先行販売!

先日、浜島先生から、本についてもお話を伺いました。

まさに待望の新刊!なのです。

日貿出版社さんのメルマガ「コ2」でも連載されていた事例集は、まさに感動🥺の場面ばかり❗️

私がどうして「ヒモトレ」について、「ここに真理がある」と思うのか、、皆さまに理解していただけると思います。

パフォーマンスの変化だけではない「気づき」を得て、約三年間、時に熱く語りながら(笑)精力的に「ヒモトレ」についての発信をしてきました。

自治体や、介護施設でも、もっと積極的に取り入れるところが増えそうな予感がします✨
たかがひも、、、ではないのです(^^)

必要なところに届きますように💓

以下、発売元である、日貿出版社の記事より。↓

【9月新刊・ご予約受付中】
『ヒモトレ介護術』
浜島貫著 小関勲監修
四六判・271頁
本体価格1,600円+税
「100円ショップで売っているヒモをカラダに巻く。
それだけでバランス感覚が劇的にアップして、立つことも困難だった84歳の女性が
1日1万歩以上歩けるまでに回復。
そんな驚くべき話を筆頭に、介護施設や特別支援学校で効果があった、ヒモトレの実例を多数紹介します。 
ヒモトレの効用や実践方法はもちろん、ヒモが生み出した、
介護をする側、受ける側、見守る側、それぞれの心とカラダに寄り添う物語が満載です。
また、基本的なヒモトレについては写真と一緒にQRコードがついていますので、
スマートフォンで動画を見て簡単に試すことができます。」

先日、浜島先生のご好意により、打ち合わせとともに「マンサンダルワークショップ」を体験させていただきました。

裸足になることが、こんなにも気持ちよく、大地の息遣いまで感じながら、歩いたり、走ったり、、最高の体験でした‼️

◯日貿出版社さんのご好意で、全国に先駆けて20冊のみ、9月6.7日の小関先生とそ浜島先生のワークショップにて
「ヒモトレ介護術」先行販売が決定しました!!

当日はサイン会も開催しますので、本はお早めにご予約ください。

お取り置きは古谷まで、メッセージでお願いいたします。

古谷久生子Homepage

「ひもトレ®」をベースに、「動、息、食」など様々な角度から、より良い自分のバランスを見つけるためのご提案をいたします。ありのままのあなたの笑顔のために、まずは「ひもトレ®」から始めてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000