プロのためのひもトレアドバイス✨ヨガインストラクター 田口葉月さま
「プロのためのひもトレアドバイス」を受講して下さったヨガインストラクター、葉月さんからのご感想が届きました💓
最近は、ご自分のお仕事に「ひもトレ」を生かしたいと、他県や都内から私のひもトレ講座にお越しいただく方もいらっしゃいますが、今回は、子育て真っ最中!ということで、ご自宅訪問をさせていただきました。
とても豊かな感性をお持ちの葉月さん✨
二人のお子さんの子育てをしながら、そろそろ本格的にインストラクターとしての復帰を考えていらっしゃるそうです。
小関勲先生の書籍や私のYouTubeを見て、独学でひもトレを学んできたただけあって、
私のお伝えしたいことを素直に受け止めてくださって、もう、感無量です💓
ありがとうございます😊🍀😊
実は、葉月さんが「足紐」を巻くようになってから、3歳のお嬢ちゃんが「これ、保育園の先生も巻いてた!」と、驚きの発言もあったそうで、いつのまにか「足紐」も広がっているのだなぁ、、と、それも嬉しかったです。
「巻きたい〜」のリクエストにお応えして、お嬢ちゃんの可愛い🦶と私の「足紐記念写真」もパシャリ🤳
また、赤ちゃんの抱っこの仕方、授乳中の姿勢などもアドバイスさせていただきました。
以下、葉月さんからのご感想を掲載させていただきます↓
「プロのためのひもトレアドバイス」を受講して
先日は愛情たっぷりなご指導をありがとうございました。
私は、産後のからだのケアに良さそう!とひもトレに惹かれ独学で実践し始めていた頃、
ひょんなことから古谷先生のホームページにたどり着きました。
笑顔の素敵な先生だなぁと思い、すぐにご依頼メールをしました。
当日は、初めてお会いしたとは思えないほど気さくにお話しさせていただき、
ひもトレの重要な「ひも」についてをはじめ、子育て中の過ごし方へのアドバイスまで混えながらの贅沢な時間となりました。
ひもトレのポイントでもありますが、余計な力みを自然に外す、をまさに古谷先生が体現されているのだなぁと、本来人見知りな私がリラックスして楽しく学べたことを非常にありがたく思います。
1から10まで答えを教えるのではなく、私自身の感覚や気づきを大切にしてくださったことも学ぶ側として良かったところです。
遠いところ我が家まで足を運んでいただき、
家族も私の学ぶ様子を垣間見れたことから
夫も子どもも古谷先生とひもトレのファンになりました。これからはひもトレを実践しながら、わたしらしく伝えていくことをしていこうと思います。
しかしまだまだ奥深いひもトレの世界、
また古谷先生にご指導いただく日を楽しみにしております。
田口葉月
🍀ご受講ありがとうございました😊
葉月さんのますますのご健康と、ご活躍をお祈りしています✨
0コメント